忍者ブログ
ボチボチと3DCGなんぞこしらえてます。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調整してみました。
後、少し質感つきました。
07f0f2bb.jpeg4acb16a8.jpeg









簡単ですが、フェイスも動くようにしてみました。
ポリゴン数は変わらず1500くらい。
Zh014.jpgZh015.jpg






色んなポーズ。
大分破綻なくなった?
PR
入れました。
Zh009.jpgZh010.jpg









低ポリゴンで破綻なくは難しいなぁ。
色んなポーズを
Zh011.jpgZh012.jpgZh013.jpg









要調整ですな。
ノーマルマップの転写終了。
ZBrushではなくMayaの方でノーマルマップ作成
を行いました。
Zh006.jpgZh007.jpg









ポリゴン数は1500程。
Zh008.jpg









後、ディフューズマップ作成し、ボーンを入れて
終了です。
途中でZbrushが落ちまくって大変でした。
原因はまぁ、メモリオーバーですね、メッシュ配分のバランスの
悪いデータ作ってる私が悪いんですが・・・。
Zh005.jpg








次のZbrushはネイティブ64bit希望。
Zbrush3.5、発売が1週間延期、GoZはさらに
9月末まで延期ーー。
でも無料だし我慢。
modboxなんてAutodeskに買収されてから
大してパワーアップしてないのにバージョンアップ
の度に4万て…。
の紹介。

久々に出たLightwave関係の書籍です。
著者は伊勢田誠氏冶さん、昔この人のHPのハイパーボクセル
のTipsにはお世話になりました。
Modoやmaxとの連動のさせ方についても解説している
らしいです。
Lightwaveは世間的にはすっかり下火になってしまいましたが
3大3Dソフトが全てAutodeskのものになり、価格も手が出しにくく
なってしまったので、実売10万円を切っているLIghtwaveが
趣味でやるにはお手ごろだと思います。
初期段階で機能的には全部揃ってるしね。
実開発の現場では受けが悪いですが、映像製作や、趣味で
やる分には凄い良いツールだと思うんだけどなー。
個人的に思い入れのあるツールなのでLightwave COREには
期待しています。

 
次はテクニカルライターの西川善司さんの本。
Game watachの「3Dゲームファンのためのグラフィックス講座」
等でお馴染みですね。
まぁ、これを若手の勉強のために読ませても勉強になるかと
いうと興味のない人間には見せてもさっぱりでしょうし
興味がある人間は放って置いても知っていること
ばかりだと思うので、誰向けなのか難しいところですが。
個人的に読み物としてこういうの好きなのでチェック。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ND
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
仕事が趣味になりつつある
自己紹介:
使用ツール
3dsMAX 2011
Maya 2012
Metasequoia 2.4
ZBrush 4R6
3D coat 3.3
sai
Lightwave9.3j(ボクセル専用)
Photoshop CS5
オススメ
シナリオの補完に期待。
最新CM
[12/11 Areguzaa]
[12/08 Asekany]
[12/06 Asaderua]
[10/18 Arorugij]
[12/15 ND]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
メールフォーム
資料メモ
欲しい資料のメモ
高いよね~。
欲しいもの
12インチのでいいんです。
購読中
今回こそヒロイン幸せになって欲しい