×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、Mayaの価格変更に触れましたが正式発表では
「535500円」でした。
それにサブスクリプションが「102900円」なので、単純に
completeの倍近くになったわけですね。
softimageといい低価格帯の選択肢がなくなるのはつらいなぁ。
企業はサブスクリプションに入らないとバージョンの維持が
難しいだろうな~、それが狙いなんだと思いますが。
作業手順は…
①Zsphereでモデリングして、トポロジツールでトポロジ修正&
ローモデル作成。
②ローモデル&ハイモデルを出力、ハイモデルは
Decimation Masterでデータ量調整。
③MayaでローモデルのUV展開、ノーマルマップ作成。
でやってみました。
ノーマルマップの出力はMayaでやったほうが綺麗だったなぁ~、
Zbrushの方が楽ですけど。
ウチの環境では、Mayaで60万ポリゴン程度のオブジェクトも
読み込めませんでした。
ローモデル、1700ポリゴンくらい。
質感は適当にZbrshuからマテリアルをベイクしました。
おまけ、sphereでポーズ。
楽だけどデザイン修正に弱いので開発ではお勧めできない手順でした。
「535500円」でした。
それにサブスクリプションが「102900円」なので、単純に
completeの倍近くになったわけですね。
softimageといい低価格帯の選択肢がなくなるのはつらいなぁ。
企業はサブスクリプションに入らないとバージョンの維持が
難しいだろうな~、それが狙いなんだと思いますが。
作業手順は…
①Zsphereでモデリングして、トポロジツールでトポロジ修正&
ローモデル作成。
②ローモデル&ハイモデルを出力、ハイモデルは
Decimation Masterでデータ量調整。
③MayaでローモデルのUV展開、ノーマルマップ作成。
でやってみました。
ノーマルマップの出力はMayaでやったほうが綺麗だったなぁ~、
Zbrushの方が楽ですけど。
ウチの環境では、Mayaで60万ポリゴン程度のオブジェクトも
読み込めませんでした。
ローモデル、1700ポリゴンくらい。
質感は適当にZbrshuからマテリアルをベイクしました。
おまけ、sphereでポーズ。
楽だけどデザイン修正に弱いので開発ではお勧めできない手順でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ND
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
仕事が趣味になりつつある
自己紹介:
使用ツール
3dsMAX 2011
Maya 2012
Metasequoia 2.4
ZBrush 4R6
3D coat 3.3
sai
Lightwave9.3j(ボクセル専用)
Photoshop CS5
3dsMAX 2011
Maya 2012
Metasequoia 2.4
ZBrush 4R6
3D coat 3.3
sai
Lightwave9.3j(ボクセル専用)
Photoshop CS5
オススメ
シナリオの補完に期待。
最新CM
[12/11 Areguzaa]
[12/08 Asekany]
[12/06 Asaderua]
[10/18 Arorugij]
[12/15 ND]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析